- voice - interview 2021
一人で着られる
ことは、私にとって
財産です
白浜さん(30代)
・体温計測、体調チェックの徹底
・こまめな手洗い、うがい、手指の消毒
・フェイスガード、マスクの着用
・換気と空気清浄機の使用
・マスクのご着用
・体調アンケートへのご記入をお願いします。
・出入口などに設置の消毒用アルコールをご利用ください。
・体調不良の際はお気軽に日程振替をご相談ください。
Q 着付け教室に通いはじめたきっかけは?
母が私のために手縫いで仕立ててくれたきものがあることを知って、一人で着られるようになりたいと思い、母を驚かせたい気持ちで、内緒で着付け教室に通い始めました。
Q きものを着られるようになって、
変わったことは?
立ち居振る舞いがガラッと変わりました。凛とする、背筋が伸びる。大股で歩かなくなり、所作が美しく見えるように。
子どもの入学式・卒業式など、きものを着て行きたかったので、朝早くから美容院に行くことなく一人で着られるようになったことで、きものが大変身近になりました。着られるようになったことは私にとって財産です。