安心の理由
受講料無料。入会金もありません。
たくさんの方に“着られる喜び”を
日本和装は、ひとりでも多くの方に普段からきものを着て楽しんでいただきたいと、設立以来、ずっと無料で着付け教室を展開しています。
きもののことを何も知らないという初心者の方でも、ひとりで着られるようにと、カリキュラムはギュッと盛りだくさん。なるべく休まず通うのが上達の近道です。
まずは6回から。さらにステップアップコースに進んでも、受講料無料です。
※教室への交通費や販売会での食事代など、一部実費はご負担ください。
きものや帯の購入義務はありません
「TPO講座&販売会」で、きものの楽しみ方を知ってください
カリキュラムの中には、メーカーや卸問屋による「TPO講座&販売会」があります。
日本和装は、きものを着る人と作る人を直に結ぶ「販売仲介業」。もちろん、当日その場に並ぶきものや帯を購入していただけるとありがたいのですが、購入の義務は一切ありませんので、授業の一環として楽しんでください。
「イエローカード制」を導入
全ての方に安心して通っていただくために、「イエローカード制」を導入
受講開始時に「イエローカード(はがき)」をお渡しします。その後のレッスンや販売会等で、万が一失礼な対応でご不快な思いをされたときは、遠慮なく「イエローカード」でお知らせください。すみやかに該当の担当者を変更いたします。
※「イエローカード」は社長室がダイレクトに受け取ります。
きもの生活の相談窓口があります
困ったことや疑問などがあればお客様相談室へ
あなたの「きもの生活」をより楽しく、より豊かにしていただくために、ちょっとしたことにもお答えできる相談窓口があります。たとえば、教室での困りごと、日本和装の各種サービス、購入した商品についてのお問い合わせなど。
日本和装では法令を遵守するため、社員はもちろん講師や加盟店も含めた研修を実施するとともに、クーリングオフ制度を設けるなど常に改善を心がけています。