- voice - interview 2020
自分自身で
着られるとは
思ってなかったけど
中山さん(50代)
2014年春 新宿教室受講
2014年春 新宿教室受講
政府の「マスク着用の考え方の見直し等について」を受けて、
2023年3月13日からのマスク着用は個人の判断に基づき任意とさせていただきます。
講師・スタッフはマスク着用を継続いたしますが、諸条件(※)によって外させていただくことがございます。
引き続き、換気や消毒などに留意しながら安心安全な運営に努めます。
ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
Q 日本和装の着付け教室に
通いはじめたきっかけは?
私は新宿のエステティックの本社に長く勤務しています。新宿のエルタワー教室で夜間のクラスがあるのを見つけ、そちらに通い、着られるようになりました。以前から、きものに興味はあったのですが自分自身で着られるとは全然思っていなくて。
Q きものを着られるようになって、
変わったことは?
歌舞伎鑑賞、お食事会、旅行にもきもので行けます。飛行機にも乗れるようになりました。お友達の輪が広がり、行動範囲が広がりました。
今は、加賀の友禅大使をさせていただいています。加賀友禅をまとうたびに、心地いい高揚感があります。加賀友禅の普及・振興・発展などお役に立てること、携われることに生きがい・誇りを感じています。