- voice - interview 2022
先生に出会えて、
素敵に歳を重ねる
目標ができた
椎名さん(40代)
・体温計測、体調チェックの徹底
・こまめな手洗い、うがい、手指の消毒
・フェイスガード、マスクの着用
・換気と空気清浄機の使用
・マスクのご着用
・体調アンケートへのご記入をお願いします。
・出入口などに設置の消毒用アルコールをご利用ください。
・体調不良の際はお気軽に日程振替をご相談ください。
Q 着付け教室に通うきっかけは?
母がきものをよく着ていて、「いつか私も」と思ったまま教わる機会も無く大人になっていました。 ある時インターネットで「無料着付」の文字にハッとし、「これだ!」と思って申込みをしました。
Q 着付け教室に通ってよかったことは?
同じ趣味を持つ仲間ができたことが一番嬉しいです。
あと、根気強く教えてくださった先生に感謝しています。
先生は偉大で、着付け・きものの知識だけでなく、人間性も含めて素晴らしい。
人生の先輩として「こういう歳のとり方ができたら素敵だな」と憧れます。尊敬する先生に出会えたこともとても幸せだと思っています。
Q きものが着られるようになってよかったことは?
結婚式やお食事会、パーティなど、いざという時の服装に悩まなくなりました。きものだとそれだけでとても華やかで、主催者側の方からも喜ばれます。きものになると、褒めてもらうことが多くなって、普段とのギャップを楽しんでます。
娘のお宮参りに、きものを自分で着ることができたことも、嬉しかったです。一つ目標が叶ったような感じがしました。私がきものを着ていることがきっかけで、今では、主人もきものが大好きになり、きものを着て家族でお出かけするようになりました。