このたびの熊本県、鹿児島県を中心とした大雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
現在、避難されている皆さま、復旧作業に従事されている皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
もしもこのたびの災害で、当社グループでお求めいただいたきものや帯が浸水などによって汚損された方は、落ち着かれてからで結構ですので、ぜひご連絡をお願いいたします。
お手入れを優遇対応させていただきます。
●ご連絡先
きものリフレッシュセンター
0120-829-041(9:00〜18:00、日・祝除く)
日本和装ホールディングス株式会社
代表取締役社長
道面 義雄
新型コロナウイルス感染症に罹患された方々に心よりお見舞い申し上げますと共に、医療従事者・行政当局をはじめとする感染対応にご尽力いただいている皆様に深く感謝申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、3月末より拠点ごとに休業の措置を取らせていただいておりましたが、政府および各自治体の方針を元に、宣言が解除された地域より、教室やイベントを再開しています。
ご参加・ご受講の方には、担当局もしくは講師より逐次ご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
また、教室やイベント開催実施にあたり、弊社では以下の項目を実施して新型コロナウイルス対策に努めてまいります。
●スタッフの取り組み
・体温計測、体調チェックの徹底
・こまめな手洗い、うがい、手指の消毒
・フェイスガード、マスクの着用
・換気と空気清浄機の使用
●お客様へのご協力のお願い
・マスクのご着用(お持ちでない方はご用意いたしております)
・体調アンケートへのご記入(※イベントご参加の方のみ)
・各出入口などには消毒用アルコールを設置しておりますのでご利用ください。
引き続き、ご参加いただくお客さまや産地の皆さま、講師、スタッフの健康と安全面に最大限配慮してまいります。皆さまのご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
昨日より受付が始まりました「除菌・抗菌・消臭加工・丸洗い」無料サービスに関しまして、お問合せのお電話をたくさんいただき、繋がりにくい状況が続いております。大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。時間をおいておかけ直しいただきますようお願い申し上げます。
送り先などはこちらのページでご確認ください。
●いただくことの多い質問
Q.しみ抜きもしていただけるのですか?
A.いいえ。今回のサービスにしみ抜きは入っておりません。
Q.帯も可能ですか?
A.いいえ。今回は「きもの、羽織、コート」のみとなっております。ご了承ください。
●お問合せ先
日本和装きものリフレッシュセンター
0120-829-041(9:00〜18:00、日・祝除く)
先着1,000名様に、きものの「除菌・抗菌・消臭加⼯・丸洗い」サービスを無料でご提供いたします。
対象となるきもの類は約50万3千枚です(※詳細参照)。
現在、世界中で新型コロナウイルスの感染が広がり、普段よりさらに衛⽣⾯に敏感になっていらっしゃる⽅も多くいらっしゃいます。
外出⾃粛要請などできものを着る機会も減っておりましたが、ようやく段階的に⾃粛が緩和される流れになりました。
再びきものを着て楽しくお出かけできることに感謝し、きものを安⼼してお召しいただけるよう願っています。
たくさんの⽅にこのサービスをお役⽴ていただければと思います。
※詳細
・対象=⽇本和装もしくは男きもの専⾨店「SAMURAI」で仕⽴てた、きもの・⻑襦袢・コート
・先着1,000名様、お⼀⼈様1枚のみ。
・受付期間=2020年5⽉15⽇(⾦)〜5⽉29⽇(⾦)必着(1,000枚に達し次第、締切)
・送り先や注意事項などは、こちらをご確認ください。