弊社代表取締役社長・道面義雄がラジオパーソナリティとして起用された広島FMの新番組が、4月よりスタートします。
番組名は「日本和装 WAの一丁目一番地」。放送時間は毎週日曜9時~9時30分です。
番組では、和装をはじめとしたさまざまな分野の「和」文化を伝える活動を行っているミュージシャンや俳優などをゲストに迎え、自分の中に感じる「和」な行動、「和」に関する趣味などをテーマに道面義雄がお話を伺います。
「きものを世界遺産へ」を夢に掲げる日本和装の社長ならではの和装トークや、ゲストに提案したい和装など、これまでにない視点やオリジナリティあふれる内容で構成します。
そして毎回最後に質問するのが「あなたにとっての、一丁目一番地」。
その人の原点を知ることで、ゲストの新たな魅力もお伝えしていきます。
<タイトル>
「日本和装 WAの一丁目一番地」
<放送日時>
4月4日(日)より、毎週日曜日の午前9時~9時30分
<パーソナリティ>
道面義雄(日本和装ホールディングス株式会社 代表取締役社長)
<出演者>
毎回ゲスト1名
当社第35期定時株主総会を2021年3月30日(火)に開催いたします。
今回は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、可能な限り株主総会当日のご来場をお控えいただきますようお願い申し上げます。
議決権行使はご出席に代えて、書面又は電磁的方法(インターネット)によって議決権を行使することができます。
また、2021年3月12日(金曜日)午前10時より、2021年3月26日(金曜日)午後6時まで、当社ウェブサイト(https://www.wasou.com/support/inquiry.html)にて株主様からのご質問・ご意見をお受けいたします。
詳細につきましては、当社『第35期定時株主総会招集後通知』をご確認ください。
1月8日の1都3県の緊急事態宣言発令、1月14日の7府県を対象とした発令を受け、日本和装では以下の対応を決定しております。
————–
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県内の
・「卒業生向け教室の夜間クラス」「イベントの夜間の部」の中止もしくは時間変更や延期
・飲食を伴う「着る機会イベント」の中止、延期
————–
すでにお申込みいただいているお客さまには、順次、講師・社員より連絡をいたします。急なお知らせとなりご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
上記以外の教室やイベントにおきましては、これまで以上に感染防止対策を徹底して継続いたします。
皆さまの健康と安全を最優先とし、安心してご参加いただけるよう努めてまいりますので、引き続き皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
[スタッフの取り組み]
●体温計測、体調チェックの徹底
●こまめな手洗い・うがい・手指の消毒
●フェイスガード・マスクの着用
●換気と空気清浄機の使用
[お客さまへご協力のお願い]
●マスクの着用
●体調アンケートへのご記入
「超・着付け教室」の新CMが本日より全国で放送開始となりました。
特設サイトでも公開中です。ぜひご覧ください。
「超・着付け教室」は4月1日より順次開講、ただいま先行受付中です。
新しいことを始めるなら、4月はぴったり!待ち遠しい春を、もっと楽しみにしませんか?
たくさんの方からのお申込みをお待ちしています。
新型コロナウイルス感染症に罹患された方々に心よりお見舞い申し上げますと共に、医療従事者・行政当局をはじめとする感染対応にご尽力いただいている皆様に深く感謝申し上げます。
弊社では昨今の感染拡大に伴い、医療体制の逼迫を少しでも避けるために、2月・3月に予定していた春の「超・着付け教室」を4月1日から順次開講に変更することを本日、決定いたしました。
ホームページの表記も近日中に変更いたします。
すでにお申込みいただいている方へは、近日中に新しい日程をご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
なお、教室やイベント開催実施にあたっては、密にならないように定員を設け、参加者全員のマスク着用とこまめな手洗い、会場内の換気と消毒を徹底しております。
引き続き皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。