2009年5月14日から行われているイベント「博多織IN&IN-流行中-」の中で
実施された「博多織歴史検定」の合格者を発表いたします。
「博多織IN&IN-流行中-」は全国で開催中です。
2009年5月16日(土)~19日(火)に行われている、
北米最大規模の家具見本市「ニューヨーク国際現代家具見本市(ICFF)」に、
子会社のNIHONWASOU USA, INC.(米国法人)が出展しています。
この度、そのうちの1点が世界最大の週刊誌「TIME」の
ホームページに掲載されました。
掲載されましたのは「HAKAMA CHAIR」と名付けられた
西陣織の帯地を使った椅子です。
>こちらからご覧いただけます。
日本和装ホールディングス(株)が、CMデータバンク/CM総合研究所の
認定する「消費者が選んだ日本のベスト・アドバタイザー2008」で、
より多くの消費者評価を獲得した企業として、
企業部門「CM-Branding評価 躍進企業100傑」の中の51位に
選ばれました。
表彰対象となったCMは、2008年8月~2009年1月に放映された
「きものの歌」シリーズ(主演:麻生祐未)。
中でも「妻がピーコにほめられた」と夫が歌う「テレビ篇」などが、
無料きもの着付教室の認知と共に、
多くの視聴者の好感を得たと評価をいただきました。
2009年3月15日に行われました、
第6回「日本和装きものジュニアマスター検定」に
合格された方のお名前を下記のページにアップしました(希望された方のみ)。
合格された方へは「認定証」を5月下旬にお送りいたします。
次のステップの「日本和装きものミドルマスター検定」にも
ぜひ挑戦してください!
7/5に開催されます。
4月20日の「KOSODE」41号を発送以来、
イベントや基礎マスター証にたくさんのお申し込みをいただき、
ありがとうございます。
現在、コールセンターにお電話が集中しているため
繋がりにくいことが多々あり、
皆さまにはご迷惑をおかけしている状況です。
大変申し訳ございません。
インターネットでもお申し込みを受付けておりますので
ぜひ、こちらもご利用ください。




