教室検索はこちら
資料請求はこちら

きもののお手入れ きもののたたみ方

きもののたたみ方
index
本だたみをわかりやすくイラストで解説します。
このたたみ方をマスターして、きものライフをますます楽しんでください!

本だたみ[ほんだたみ]とは?

本だたみ[ほんだたみ]とは?

本だたみは一般的なたたみ方で、縫い目に沿ってきちっと一枚になるように平らにたたむものです。
等をたたむ際には本だたみでたたみます。訪問着など箔や刺繍または紋入り、落かんなどが入っているものは、こすれないように薄紙をあててたたみます。

本だたみの手順

手順01
手順1

上部を左手の方に置きます。衿肩明きを内側にたたむ。衽線(おくみせん)に沿って手前に返してたたむ。その際に衿をまっすぐにしましょう。


手順02
手順2

上前と下前の衿、衽をきちんと重ね、端を揃えてたたみます。


手順03
手順3

上前と下前の脇縫いを手前にたたんで合わせましょう。


手順04
手順4

左袖を身ごろの上に重ねます。 上になっている左袖を袖付けから見頃の上に折返してたたみます。折返し位置は袖付けから1cmぐらいの所。


手順05
手順5

裾の中心をしっかり握り、身頃を持ち上げて二つ折りにします。ずれないように気をつけます。


手順06
手順6

衿と重なった身ごろを右手でしっかり持って、→へ返しましょう。 片手を折り返し位置において軸にすると、きれいに返せます。


手順07
手順7

左袖の時と同じように、右袖を袖付けから身ごろの上に折返して重ねれば終了です。いかがですか?上手にできましたか?