教室検索はこちら
資料請求はこちら

キモノえみちゃんねる♪ vol.3【きもののカビの話】カビ対策もご紹介

vol.3【きもののカビの話】カビ対策もご紹介
index
きもののお手入れに携わって50年(60年?)のプロフェッショナル・えみちゃんがお手入れから和装全般についてわかりやすく説明する動画「えみちゃんねる」。
第3回は、厄介な「きもののカビ」についてお話しします。

カビの原因

カビの原因には、大きく分けて3つあります。
1つ目は、「湿気」です。タンスや衣装ケース、お部屋に問題があります。
2つ目は、きものが「窒息状態になっている」ことです。引き出しや箱などに入れっぱなしにしているためです。
3つ目は、「間違って(気づかないうちに)カビているものを一緒に入れてしまう」ことです。カビは伝染病のようなものなのです。
このような状態に置かれることで、きものにカビが広がっていくのです。

カビの予防

そんないや~なカビの予防として、「年に2~3回虫干しをする」「できるだけ着用して空気に晒してあげる」。
でもそれもなかなか大変でできないという方に、簡単にできるカビ対策をご紹介。

1.お天気の良い日に窓やドアを開ける
2.きものを入れている引き出しを開けたり閉めたり
3.しばらく引き出しを開けっぱなしにしておく
4.きもののお部屋に除湿器を置く
5.タンスや箱に乾燥剤を入れる

カビが生えてしまったきものは

既にカビてしまったきものは、そのまま広げないで他のきものと別に保管してください。そしてその中で着用したいきものがあれば、カビの状態によっていろいろな対応が必要ですので、お手入れの専門家にご相談ください。放っておくと、ますますカビは広がっていきます。

ほなおおきに(^▽^)次回もお楽しみに~!

動画で解説〜【きもののカビの話】カビ対策もご紹介〜